運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
26件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2009-05-11 第171回国会 衆議院 予算委員会 第26号

この資料の六を見ると、これは国連広報センター経由送金に関しての為替手数料三十銭とありますよね。これは不思議なんですが、なぜか三月十五日から八日間だけ資料が出てきた。八日間だけです。あとはわからない。これは非常に不自然な資料です。  もう一回官房長に聞きますが、このときの国連PKO分担金送金は、国連広報センターを通して送金をしていたんじゃないですか。それを否定するものは何かあるんですか。

保坂展人

2007-11-19 第168回国会 参議院 決算委員会 第3号

例えば、外国為替FX比較ということでホームページで調べましたところ、個人でありましても、例えばひまわり証券とかオリックス証券若しくは三菱商事関連三菱商事F証券、いろんなところがありますが、全部為替手数料無料なんです。個人無料なのに、商社が一円取っているのはおかしいんですね。  じゃ、そこで質問しますが、A社B社為替幾ら利益を上げているのか。

大久保勉

2007-11-01 第168回国会 参議院 総務委員会 第3号

もう一つは、よく言われるのは、今度はゆうちょ会社の方にお伺いいたしますけれども為替手数料が大幅に上がったというふうな御不満をいただいております。昔は一万円までが百円、十万円までが二百円、それを超えるものは四百円ということですね。それが十月一日からは、三万円までが四百二十円、それを超えるものは六百三十円と。

礒崎陽輔

2007-11-01 第168回国会 参議院 総務委員会 第3号

そこでお聞きしたいんですけれども、今の二点について、私はホームページ見たけれども、余り今の不在郵便の問題とか今の為替手数料値上げの問題とか、きちんと説明していないんじゃないかと思うんですね。それからパンフレットは、私皆さんのところの全部持っておるわけじゃありませんので確証はありませんけれども、今御答弁なさったようなことが本当にホームページやチラシなどできちんと御説明されておるんでしょうか。  

礒崎陽輔

2005-10-25 第163回国会 参議院 財政金融委員会 第3号

そこで、具体的に今の郵便局の中で、それぞれの、郵便窓口の取り扱っているそれぞれの郵便局ごと郵便貯金金額別分布あと郵便貯金利ざや調達コスト運用コスト利ざやあと郵便窓口会社取扱手数料為替手数料の別の、店舗別分布郵便窓口会社郵便貯金収益別分布、これらについてお答えいただきたいというふうに思っております。

富岡由紀夫

1997-05-09 第140回国会 参議院 大蔵委員会 第11号

参考人福間年勝君) 先生御指摘のように、商社卸売業でございますので一般顧客との接点はそれほど大きくはないわけでございますけれども、御指摘のように、対外決済あるいは対外決済手続が非常にスピーディーになる、あるいは為替手数料が安くなる、そういうことによって我々は企業間競争が激しくなります。

福間年勝

1997-04-16 第140回国会 衆議院 大蔵委員会 第14号

例えば、クレジットカードというようなことを考えましても、外国を旅行するときにクレジットカードを使われる方が大変多いわけでございますけれども、その場合に、現在ですと、クレジットカードというのは日本国内の円の預金にリンクしておりますから、これを例えばドル預金にリンクするということであれば、クレジットカードを使う一回一回のときの為替手数料というものが節約できることになるわけでございます。

榊原英資

1997-04-15 第140回国会 衆議院 大蔵委員会 第13号

そうなると、当然、為替手数料が節約できる分、一般企業競争力は高まる。しかし、取引上はメーンバンクは要らないということになってまいりまして、銀行為替手数料は入らない。そういう大変厳しい、銀行冬時代というものがやってくるように思えるわけであります。この外国為替自由化時代に対応しまして、銀行はどのように生き残りというものを考えているのか、これが第二点目であります。  

山本譲司

1984-05-16 第101回国会 参議院 大蔵委員会 第18号

これは同期の経常利益の約四〇%で、手数料収入の中には国内為替手数料、国債など公社債にかかる手数料、その他海外への融資業務に伴う手数料などいろいろあると思うんですが、今後、銀行収益に占める手数料収入の割合が高まる傾向にあると思うんです。そこで金融機関収益に占める手数料収入の現状と今後の見通しはどうかという点であります。  

近藤忠孝

1981-05-07 第94回国会 参議院 大蔵委員会 第18号

もし為替手数料コスト割れという状況でございますと、本来、預金金利引き上げ貸出金利の引き下げの形で広く預金者借入者に還元されるべきものが、為替取引利用者にのみ享受されるということになって、銀行経営のあり方としても問題があるのではないかと思います。大蔵省としては、銀行がただいまのところ次第に利ざやも薄くなりまして、収益構造は次第に悪くなってきているわけで、環境も厳しくなっております。

吉田正輝

1981-04-21 第94回国会 衆議院 大蔵委員会 第24号

こういった中において、為替手数料の問題につきましても、基本的な考え方としては、やはり受益者負担ということで、コスト上昇分に見合った分は受益者に対して手数料として払っていただくという形がいいのではないかというように考えております。と申しますのは、これをコスト割れというような形で余り低い手数料で据え置いてまいりますと、どうしてもどこかほかにしわが寄るということになります。

米里恕

1981-04-01 第94回国会 参議院 予算委員会第二分科会 第4号

現に、為替手数料のその収益構造に占めますところのものを見てまいりますと、経常収益の中で、受入手数料でございますけれども都市銀行あるいは全国銀行にいたしましても、近年その経常収益の中に占めます受入手数料の比重は全体としては一けた台のものでございますけれども、低下しておるわけでございます。

吉田正輝

1978-03-22 第84回国会 参議院 予算委員会 第16号

政府委員徳田博美君) 為替手数料引き上げによってどのぐらい収益が上がるかということは、現在利用者の中で従来の利用していた方式じゃなくてより料率の安い方向にシフトするようなこともございますので、かなり算定は困難でございますけれども、一応の推定で申し上げますと、全国銀行為替手数料収入は、五十二年上期において二百二十億円でございます。

徳田博美

1978-02-07 第84回国会 衆議院 予算委員会 第9号

また最近、銀行為替手数料あるいはまた銀行一般公共料金手数料値上げについて、コスト水準まで上げるんだと簡単に言いますけれども、結局これが公共料金にはね返ってくるという意味では、国民の側でも非常に注目をいたしておるわけです。したがって、預金獲得のためにこういう制度を始めて、しかも電話料金のごときは無料でやっておるわけですからね。そういう意味では非常に慎重を要すると思うのです。

岡田利春

1953-07-03 第16回国会 衆議院 郵政委員会 第8号

その説明は以下に書いてありますように、為替料振替貯金料外国為替手数料、外国為替差金郵便貯金料振替貯金利子収入為替貯金雑収こういうものでございます。  それから業務収入のもう一つのものといたしましては、他会計からの受入れというものがございます。これが非常に額が大きくございまして、四百六億三千七百余万円であります。

中村俊一

1953-02-27 第15回国会 衆議院 通商産業委員会農林委員会連合審査会 第1号

それからもう一つ為替の問題を御質問になつたようでありますが、金利為替手数料そういうものはわれわれ少い方がよいのですが、大まかに申しまして、貿易に使つておる欧米の国際金利はどのくらいかということになりますと、大体商品にもよりますし、国と国と具体的な場合によつて違いがありますが、三分から五分くらいと押えていただいたらよいではないかと思います。

水上達三

1953-02-05 第15回国会 衆議院 経済安定委員会 第11号

のみならず、為替関係等で、たとえば売りとか買いとかいうふうに相当大きな開きもありましたが、その開きも少くいたしまして、銀行為替手数料等も少額に縮めておるというようなぐあいでありまして、今はポンド輸出についての制限的なものは何ものもございません。なお今お話がございましたが、先般前田さん御承知の通り、数品目緩和してもらいました。

小笠原三九郎

  • 1
  • 2